不器用さんでも5分でできる着物ヘアアレンジ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
着物ヘアアレンジ

着物のヘアアレンジって悩みますよね。自分の着物を着るにもレンタルするにも、ヘアアレンジのために美容院に行くのはお金もかかるし面倒だし。。今は手軽で便利なヘアアレンジグッズもあって、不器用さんでも簡単に素敵なヘアアレンジができますので、ご紹介させていただきます!

「くるりんぱ」を使えば5分でアレンジ完了!

では早速動画を見てみましょう。

大流行したくるりんぱを使っています。これ本当に簡単で便利なので、使ったことがない方はぜひ試してみてください♩動画は2分なので、初めての方でも5分もあれば出来ると思います。

【★クーポンあり】【メール便選択なら送料80円のチャンス!】くるりんぱ ポニーアレンジスティック!レギュラー/Lサイズツイスト/結び目アレンジ【メール便OK】(POA480-POA481)02P18Jun16

価格:348円
(2016/12/24 23:20時点)
感想(63件)

レギュラーサイズとLサイズがありますが、私は結構髪の量多いですがレギュラーサイズで全然大丈夫です。

ちなみに、動画ではくるりんぱをした後に三つ編みをしているのですが、三つ編みをしないでそのまま毛束を上に持ってきてピンで止めても大丈夫です。三つ編みをするメリットは、束ねやすくなるのでピンで止めやすいのと、後れ毛が出てきたりしないので私は三つ編み派です♩

 

ヘアアクセサリーを変えて気分もガラっと変える

同じアレンジでも、つけるヘアアクセサリーによって雰囲気も変わってきますので、お出掛け先によってヘアアクセサリーをいくつか準備しておきたいですね。

オシャレ着やちょっとフォーマルな場にはバレッタで上品に。

着物ヘアアレンジ

バレッタ

結婚披露宴やパーティーにはパールピンで華やかに。

着物ヘアアレンジ

パールピン

パールピンは、華やかなシーンにはとってもオススメです!

パールピンでヘアアレンジ

パールピン

 

記事一覧はこちらから>>http://kimononadeshiko.com/sitemap/

着物コーディネート

合わせて読みたい

小紋ってどんな着物?どんな時に着れるの?

紬ってどんな着物?どんな時に着れるの?

着物の種類フォーマル編|こんな時はどの着物が正解?

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください