バレンタインも過ぎ、いよいよ卒入学式シーズンが近づいてきましたね。この時期お子様を持つママたちを悩ませるのが、卒入学式のママのコーディネートではないでしょうか。「スーツはもちろん素敵だけど、無難にまとまりすぎてしまう」「あまり派手すぎず、かといって地味でもないコーデがしたい」そんなママたちにおススメなのが着物です。
袋帯
友人の結婚式に訪問着で出席する時のコーデと小物
学生時代からの友人が結婚するので、結婚式と披露宴に訪問着で出席してきました。結婚式での着物ってそう頻繁にないので色々迷いますよね。当日の着物コーディネートや小物、ヘアアレンジをご紹介させていただきます。
帯の種類・柄付けと特徴を知る
帯の種類や柄付けにはいくつか種類がありますが、そう多くないので覚えてしまえば簡単です。いざ帯を購入しようと思った時、お店の人に教えてもらいながら買えるのであれば問題ありませんが、ネットで購入する時などは自分で知識を持っていると便利ですよね。ここでは帯の種類・柄付けとそれぞれの特徴をご紹介していきたいと思います。
メルカリで袋帯を購入してみた感想と中古品を買う時の注意点
先日、メルカリで袋帯を購入しました。メルカリと言えば渡辺直美さんが出演しているCMをよく見ますよね。最近フリマアプリが人気と言われていますが、メルカリでまともな着物や帯なんて売っているのか?どんな状態のものが売っているのか?など、購入の感想をこちらで記載します。
袋帯の結び方|初心者でもひとりでも失敗しない秘訣
訪問着や付け下げなど、フォーマルな場での着物に欠かせないのが袋帯です。袋帯は名古屋帯に比べて苦手なイメージを持ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、基本的には名古屋帯とそんなに難易度は変わりません。フォーマルな着物でも自分で着付けができれば着付け代も不要になりますので、ぜひマスターしたいですよね。