訪問着
卒入学式、ワンランク上のママを目指すなら着物がおススメ
バレンタインも過ぎ、いよいよ卒入学式シーズンが近づいてきましたね。この時期お子様を持つママたちを悩ませるのが、卒入学式のママのコーディネートではないでしょうか。「スーツはもちろん素敵だけど、無難にまとまりすぎてしまう」「あまり派手すぎず、かといって地味でもないコーデがしたい」そんなママたちにおススメなのが着物です。
友人の結婚式に訪問着で出席する時のコーデと小物
学生時代からの友人が結婚するので、結婚式と披露宴に訪問着で出席してきました。結婚式での着物ってそう頻繁にないので色々迷いますよね。当日の着物コーディネートや小物、ヘアアレンジをご紹介させていただきます。
【初心者向け】20代で初めて着物を買うならこの一枚
「日本人だし着物の一枚でも欲しいな」そう思っても何の着物を買えば良いのか迷ってしまいますよね。着物にも洋服と同じようにリーズナブルなものから超高級品まで幅広くあります。種類も多く特に着物を初めて購入する時には「何を買えば良いのか検討もつかない」という方も多いと思いますので、20代のニーズ別におススメの着物をご紹介します!
袋帯の結び方|初心者でもひとりでも失敗しない秘訣
訪問着や付け下げなど、フォーマルな場での着物に欠かせないのが袋帯です。袋帯は名古屋帯に比べて苦手なイメージを持ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、基本的には名古屋帯とそんなに難易度は変わりません。フォーマルな着物でも自分で着付けができれば着付け代も不要になりますので、ぜひマスターしたいですよね。
結婚式の着物TPO|これさえ押さえておけば安心
一言に結婚式に着物で出席と言っても、参加する立場によって着るべき着物は異なってきます。ここでは立場別に着るべき着物や合わせる帯、小物類を一覧にしてご紹介していきたいと思います。
着物の種類フォーマル編|こんな時はどの着物が正解?
着物は色々な種類があるので、いざ着てみたいと思い立った時もどんな着物や帯がその場にふさわしいのか悩みますよね。ここでは代表的な着物の種類から、それぞれどんなシーンで活躍するかを具体的にご紹介したいと思います。